今季最後の大谷翔平ボブルヘッド配布でドジャースタジアムが熱狂!ロッキーズ戦は快勝

Untitled Document

ボブルヘッドを手にした瞬間から始まる特別な一日

9月10日のドジャースタジアムは試合前から異様な熱気に包まれていました。この日がただのホームゲームではないことを、誰もが理解していたからです。開場前からすでに長蛇の列、その目的は一つ──大谷翔平ボブルヘッド
配布開始と同時にファンが次々と入場し、手にしたボブルヘッドを掲げて記念撮影する光景があちこちで見られました。ドジャースのユニフォームに、大谷選手の背番号「17」を背負ったファン。日本から訪れた観光客も多く見受けられ、スタジアム全体が「今日は大谷の日」だと祝福しているかのようでした。

試合はドジャースが圧勝

特別な日にふさわしく、試合内容も完璧でした。
 ⚫︎先発ブレイク・スネルが6回を無失点、11奪三振の快投。
 ⚫︎フリーマンが先制ソロホームラン。
 ⚫︎大谷翔平はライト前タイムリーで追加点に貢献。
 ⚫︎終盤にはムーキー・ベッツが満塁弾を放ち、スコアは9−0。
ドジャースはロッキーズを完封し、スタンドは歓喜に包まれました。

驚きの乱入シーン

試合が順調に進んでいた最中、観客席から一人のファンが突然フィールドへと飛び出すハプニングが発生しました。セキュリティがすぐに駆け付けて確保。大きなトラブルには至りませんでしたが、スタジアムは一時騒然となり、試合も短時間ながら中断を余儀なくされました。

知られざるスタジアムの楽しみ方

多くの人が知らないポイントですが、スタジアムでは以下のようなプロモーション、イベントが日常的に行われています:

⚫︎入場時の限定グッズ配布:ボブルヘッド、キャップ、トートバッグなど
試合を見に行く際は是非事前にホームページをチェックしてみてください。 配布物によってはプレミア値がついて、チケットの元がとれるなんてことも!

↑過去の配布物


⚫︎フィールド階でのPRによる各種サービス:食べ物、ドリンク、ペットフードなど
試合の開始前にフィールド階では各企業がプロモーションを兼ねていろいろなものを配っています。例えば ペットフード、クリアパックがもらえたり、飲み物や今回はおにぎりの配布もありました!

↑今回はなんと岩手米のおにぎりの無料配布がありました!


⚫︎イニング間の抽選やプレゼント企画:グッズなど
こちらは運良く選ばれればですが、試合の合間に大型スクリーンに映し出されるゲームに参加して正解するとプレゼントが貰えることもあります。

こうしたサービスは、「球場ならではの体験」として、訪れた人の記憶に残ります。

まとめ

9月10日のドジャースタジアムは、「大谷翔平ボブルヘッド」と「9−0の圧勝」で満たされた一日でした。大谷翔平選手やおにぎりの配布などを通して、日本とドジャースのつながりを感じられるのは、やっぱり嬉しいですね。今後も大谷翔平選手の活躍、そしてドジャースの快進撃とともに、今後の試合に注目が集まります。



NEXLYって?

未来へとつながる、まだ見ぬ物語を。 Nexly(ネクスリー)は、「未来へのステップ」を意味する“Next”と、「人や情報をつなぐ」“Link”を組み合わせた、アメリカ・中南米に特化した総合情報プラットフォームです。旅先での出会い、現地での暮らし、キャリアの選択。世界のどこかで生まれる、小さなきっかけを大切に、今をつなぎ、未来をひらく情報を発信しています。現地に根差した日本語メディアと提携し、確かなニュースや地域情報を厳選。さらに、Nexly独自の現地取材によるレポートや特集記事も展開し、中南米のリアルな今を、より豊かに、立体的に伝えていきます。
詳細はこちら▶︎

Related post

Comment

There are no comment yet.

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial